☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

クラス替え〜新たな出会いとお別れと〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のスタートにあたり、教職員スタッフ全体の皆さんや担任の先生方の紹介のあと、各学年に分かれて、今度はクラス替えの発表がありました。一人一人の名前が呼ばれ、「これまでありがとうね」「これからよろしくね」の言葉が飛び交いました。

出会いのひととき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月からの新しい友だち3名の紹介のあと(たくさんの皆んなの前で緊張したと思いますが、よくがんばりましたね)、着任式では、今年度あらたに育和小学校に来てくださった教職員の方々の紹介がありました。1人1人の紹介があるたびに、講堂全体に拍手が広がりました。「おはようございます」「よろしくお願いします」の挨拶や校歌も、元気よくできましたね。
また最後はみんなで「えい、えい、おー!」の掛け声。やる気と元気とあたたかな雰囲気に包まれたスタートの時間となりました。

新学期スタートの朝

画像1 画像1
「おはようございます」さあ、今日から新学期の始まりです。久しぶりの集団登校。みんなひとつずつ学年もあがりました。はりきっていきましょう!

初めての教室で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂で保護者会をしている間の、教室の様子です。どんなお話があったか、またお家でもお子様に聴いてあげてくださいね。そして明日の「行ってきます」「行ってらっしゃい」の笑顔のお声がけも、よろしくお願いします。

入学式〜あたたかな雰囲気の中で〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、入学式がありました。
保護者の方に連れられて、1年生の子どもたちは育和小学校の門をくぐってくれました。

式場に入る前にはとってもしずかに並んだり、また式の間も一生懸命お話を聞いたり、2年生の歓迎のビデオを見ては拍手をしたりと、よくがんばっていました。また、保護者説明会の間も、各教室で紙芝居を読んでもらって、とてもうれしそうに過ごしていました。式の後には、桜の樹の下で写真を撮ってもらったり、お家の人と手を繋いでもらったりとうれしそうでした。
保護者の方々からご挨拶をいただいたり、式中にあたたかな拍手をいただきましたことも、教職員一同とても嬉しく思いました。すてきな出会いの1日、ありがとうございました。

では、1年生の皆さん。明日も元気に登校してきてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31