☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

やった!着きました!

「あ!あの建物かな」「やった!着いたで〜」いよいよ宿舎に到着です。ボストンバックをグリーン広場に運び入れました。
画像1 画像1 画像2 画像2

バスの道中で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎までの休憩タイムの様子です。大阪市から、育和小学校以外の学校のバスともたくさん出会いました。「お気をつけて」「先生のところも、お気をつけて!」…中には、ハチ高原で出会うところもありそうです。

お待たせしました!

ここまでの様子について、夕食までの時間を利用して、学校のデジカメで撮影した写真をあげていきたいと思います。少しでも様子が伝わればうれしいです。
では、出発式の様子から…。早朝よりたくさんの保護者の方々のお見送り、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お宿の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちがお世話になる宿舎の様子を送ります。「部屋の中、めちゃきれいに整頓されてる〜」と、子どもたち。皆んなが帰る時も、この状態にして、次の学校へとバトンパスしましょうね。

正解は、焼き板磨きでした

宿舎裏のこのスペースで、皆んなで焼き板磨きをしました。磨いて炭を落とせば、ピカピカの木目が下から出てきます。手を真っ黒にしながら、「もっとがんばれる!」と、一生懸命に活動しました。3日めの絵付けが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 なかよし交流会2年
クラブ活動
11/27 お薬講座6年