到着しました
サービスエリアから、「お腹空いてきたなぁ」と話していた子どもたち。まずは、グリーン広場で腹ごしらえです。 陽射しはありますが、風が吹くと幾分爽やかです。 道の駅まほろば
車内では、先生方が準備くださった映画を鑑賞。 「観たい人もいると思うから、お隣の人とお話するときの声の大きさに、ちょっとだけ気をつけね」 1分もしない内に静かになっていく子どもたち。 周りに気遣いができること、これも、めあてのひとつである「協力すること」につながります。 赤松サービスエリア
車内では「キャンプだホイ!」の音楽が流れています。 「あれ?元気ないねぇ。そんなんじゃ、キャンプファイヤーの火がきえてしまいますねぇ」と担任の先生に言われるやいなや、ボリューム上げて「キャンプだホイ!キャンプだホイ!キャンプだホイホイホ〜イ!!」と歌う子どもたち。思わず一緒に「ホイホイホ〜イ!」しちゃいました。 子どもたち、元気です。 出発しました!
朝からたくさんの保護者の方々のお見送り、ありがとうございました。
バスに乗り込み、運転手さんにご挨拶。始めに担任の先生から車内での過ごし方の説明を受けました。 「さてと、窓からきれいな景色でも見よっかな」 「うーん、まだいつもと一緒やで(笑)」 わくわくが止まらない、そんな様子です。
林間学習 出発式
|
|
||||||||||