☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

モニュメントで記念撮影

画像1 画像1
「やったー!もう着いたん?」

いえいえ、ここはスタート地点ですよ(笑)

山登り、いってきます!

冷たく凍らせたスポーツドリンク。ほっぺたや首にあてながら「おー、冷たい!」「気持ちいい!」。PTA保護者の皆さんからの差し入れ、ありがとうございます。
これから山登り、出発です。「行ってきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

館内放送にて

「ピンポンパンポ〜ン(←音ではなく、先生の声です(笑))育和小学校の皆さんに連絡です」
館内に放送が流れました。

すると部屋から「なんでしょう?」と子どもたちの声が聞こえてきました。
静かになって聞いています。

お知らせの内容が終わると、またまた部屋から「わかりました!」の元気な声。

なんだかいいな…と思いました。


今朝の朝食は・・・

画像1 画像1
今朝の朝食はこんな感じです。「いつもはあんまり食べへんけど、今日はなんでか食べれる〜」とうれしそう。朝から栄養バランスよく考えられた献立でした。

エネルギー充電完了!

食事係の子どもたちが前に出てくると「静かにしよう」という子どもどうしの声かけがあり「いただきます!」。「今日は、山に登るからしっかり食べとかなくっちゃ」と、おかわりに向かう子どももたくさんいました。「これって何にかけるの?」とふりかけを手に持ち尋ねる友だちに「そりゃあ、ごはんでしょ」「そうなんや…あ、めっちゃおいしい、ごはん何杯でもいけそう」と、口に大きく頬張っていました。
さあ、エネルギー充電、完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 なかよし交流会2年
クラブ活動
11/27 お薬講座6年