プログラム2番「応援合戦」
今年の応援合戦の内容は、すべて子どもたちの力でつくられています。かけ声も、動きも、アイデアも、ゼロから考え、力を合わせて仕上げた本気のステージ。何度も練習を重ねて生まれたチームワークの絆と、全力の想いを発揮しました。赤組も白組も、どちらも負けられない思いで、応援合戦が繰り広げられました。
プログラム1番「はじめの体操」
プログラム1番「はじめの体操」です。運動委員会の子どもたちのリードのもと、怪我無く一日がんばれるよう、しっかりと身体を動かしました。
運動会〜開会式〜
10月26日の日曜日。この日、育和小学校の運動会が行われました。
前日夕方からの強めの雨、そして運動場の7割方は水たまりで校舎が水面に写る状態でしたが、夜中は雨も降らず、朝には小鳥のさえずりが聞こえ、奇跡的に運動場も復活!教職員の皆さんが早朝から運動会開会に間に合うように、準備を進めてくれました。 そして、迎えた開会式。赤組・白組みんなで、いつもより大きな「おはようございます」の声でスタートしました。
|
|
||||||||||