土曜参観『人権デー』<3年生>
10月4日(土)
3年生は「点字を知ろう」をテーマに学習に取り組みました。日常で点字をが使われている場面を確認した後、一覧表を使って点字を読むことにチャレンジしました。
土曜参観『人権デー』<4年生>
10月4日(土)
4年生は「なかよくなれるかな」をテーマに学習に取り組みました。世界の人々と仲良くなるために、まずは自分たちの住む日本のよさを確認しました。子どもたちは、あべのハルカス、たこやき、おすしなどを挙げていました。
土曜参観『人権デー』<2年生>
10月4日(土)
2年生は「いいところ見つけ」をテーマに学習に取り組みました。絵本の『ええところ』を使用し、人それぞれには長所があることを学びました。クラスメイトのいいところを見つけてカードに書き、伝えることができました。
土曜参観『人権デー』<1年生>
10月4日(土)
1年生は「ありがとうを伝えよう」をテーマに学習に取り組みました。学年目標である「すまいる」を増やすためには、自分から「ありがとう」を伝えることが大切だと学びました。
土曜授業『人権デー』のお知らせ
10月3日(金)
明日10月4日(土)は、土曜参観『人権デー」を行います。お手紙でお知らせしましたとおり、各学年の参観時間は次の時間帯となっております。 ○1・2・4年生 2時間目(9:40〜10:25) ○3・5・6年生 3時間目(10:45〜11:30) なお、土曜参観終了後、PTA主催の講演会もすでにお知らせのとおり、講堂で開催されます。お申し込みをされていない方も当日参加が可能です。縄跳び・タオル・飲み物の持参をお願いいたします。 ○講演会(パフォーマンスショー)11:45〜12:30
|
|
||||||||||||||