21日(金)は学習参観です。詳しくは先日配付したお手紙をご覧ください。

児童朝会

画像1 画像1
 今日(9月30日)は、久しぶりに運動場で児童朝会をしました。
 「使えば使うほど増えるもの、な〜んだ?」
 心と体をしっかり使ってどんどん成長していきましょう、と話しました。
 明日から10月。後半のスタートです。何事にもチャレンジしていってほしいです。

^_^{写真を撮るのを忘れていたので、がら〜ん…の運動場です

環境整備

画像1 画像1
 今日は午後から、運動会の練習開始にむけて「にがりまき」をしました。
 砂ぼこりに悩まされることなく、集中して練習に取り組めるよう、準備万端です!

^_^{水筒とタオルの準備をお願いします

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 ぴーーーん!
 …とはりつめた空気がたたよう教室。
 3年から始まった習字の学習です。

 筆でお手本をなぞるのも…
 すずりに墨汁を入れるのも…

^_^{ぴーーーーーん!

1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目、1年生の廊下の前を通ると「しーーーーん…」としていました。

^_^{体育やな…

 窓から教室をのぞくと、脱いだ服がキチンとたたまれて、袋におさめられ、机の上に置かれています。
 靴箱にはキチンとそろえられた靴たち…

^_^{とっっっっても立派です!

6年 算数

画像1 画像1
 実習生の授業でした。
 掲示物・配付用プリント・教材(操作用)…準備もしっかりしていたことがよくわかりました。
 子どもたちも先生の質問に答えようとがんばっていました。ここまで、いい関係をつくってきた証拠ですね。

^_^{みんなよくがんばった!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 ホドリの会
2/20 6時間授業(4〜6年)
2/23 天皇誕生日

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店