しゃきーーーん!
下校時の突然の大雨は学校にとっては困りものですが、植物たちにとっては恵みの雨になります。
土日で喉がカラカラだったアサガオたちも、今朝はしゃきーーーん!と元気いっぱいです。
^_^{暑いけど、元気だしていこーーー!
【お知らせ】 2025-07-15 08:57 up!
3年 算数(14日)
「わり算を考えよう」の学習が進んでいます。
「あまりを考える問題」に取り組んでいました。
計算すると、あまりが出るけど…
さあ、どう答えたらいいかな?
^_^{生活と結びつけて考えるのがポイントやね!
【お知らせ】 2025-07-15 08:55 up!
4年 理科(14日)
ヘチマの「のび」を観察していました。
ヒョウタンも後を追っていくはずです。
^_^{夏休み明けにびっくり!に期待!!
【お知らせ】 2025-07-15 08:49 up!
6年 学年集会
6年生が学年集会として「キックベースボール大会」を企画したそうです。
運動場に集まって、開会式をしていました。
1学期の「お楽しみ会」的な意味も含んでるかな?楽しんで!
^_^{出張なので、結果はわかりません
【お知らせ】 2025-07-14 11:23 up!
6月30日から7月11日の給食
オクラ、かぼちゃ、とうがん、ピーマン、にがうりなど、夏野菜が毎日使われています。にがうりはその名の通り苦味のある野菜ですが、かつおぶしと共に食べることで、「思っていたよりおいしい!」とおかわりする様子が見られました。
【お知らせ】 2025-07-14 09:28 up!