学習参観は10月3日(金)です。詳しくは後日配付する手紙でご確認ください。

チャレンジ給食(11日)

画像1 画像1
 給食の返却の様子を見ていると、一年生が笑顔でかけよって来て
 「チャレンジ給食完食したよ!」
 と、教えてくれました。
 今月のチャレンジは「酢豚」でした。野菜も甘く仕上がっていて、美味しかったけど…

^_^{みんなは完食できたかな?

3年道徳

画像1 画像1
 「お母さんの「ふふふ」」で学習をしていました。
 友だちの「いいところ」を見つけて嬉しくなる主人公に共感し、クラスの友だちの「いいところ」を付箋に書いて渡しあっていました。

^_^{「ほめまくり週間」にぴったりの学習でした!

2年国語

画像1 画像1
 図書の時間をのぞいてみました。
 みんな、貸し出しが終わって片づけをしています。

^_^{なんで野球の本を借りたんですか?
「野球してるから」

 なるほど!しっかり選んで読もうとする意欲がステキです。

今日の集会

画像1 画像1
 今日の集会は「学校の日常クイズ」でした。

^_^{鉛筆をくわえてガリガリかじっちゃうオバケは何でしょう?

 続けて、代表委員会から「ほめまくり週間」のお知らせがありました。

^_^{みんなでみんなを褒めまくろう!

 最後に実習生から「お別れ」のあいさつがありました(あと2日ありますが…)。

^_^{保健室の実習の先生は四週間の実習です。

ホドリの会(10日)

画像1 画像1
 水曜日の放課後はホドリの会があります。
 先週に引き続き、実習生の先生も参加してにぎやかです。

^_^{…と言いながら、ワタシは参加できませんでした…(悲)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/17 ホドリの会
9/18 修学旅行保護者説明会
6時間授業(4〜6年)

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業