先週の話ですが…![]() ![]() 「平野区ができて50年などをきっかけにして、歌をつくるので、歌詞に使う言葉を募集します」と平野区役所から案内がきていました。 1週間でいろいろなアイデアが集まりました。 ^_^{区役所に送っておきますね! 3年 理科![]() ![]() ![]() ![]() 「風の力のはたらき」を確かめて、次は「ゴムの力のはたらき」について実験準備をしていました。 ^_^{うまく実験できるかな? 2年 生活![]() ![]() ![]() ![]() 花が咲いているものもあれば、実が赤くなり始めているものもあります。 ^_^{収穫が楽しみだね! 保小連携の取り組み![]() ![]() 大きいプールに興味しんしん! 熱心に見学していました。 ^_^{水位の低いプールで楽しんでいる1年生を見て安心できたと思います 1・6年 体育
今日の水泳の学習は1年生と6年生がいっしょにしています。
たてわり班のつながりをさらに深めるために、また、6年生がコーチ役となって一対一で教えることで習熟度を高めるために行っています。 6年生が1年生の手をひいたり、はげましの声をかけながら仲よく学習していました。 ^_^{写真はありません |