5年 理科
すでに流れる水には3つのはたらきがあることを学習していて、今日は「水の量が変化したときのはたらきのちがい」について実験していました。 「量を変化させていない」実験は終わっているので、準備もバッチリ!実験後の目のつけどころもナイス! ^_^{砂遊び気分になるのはワタシだけ? 運動会全体練習2日目
^_^{早めに登校できてステキ 2時間計画でしたが、とてもスムーズに進み、1時間目に終わることができました。 ^_^{本番が楽しみだね! ホドリの会(5日)
発表会にむけて、サムルノリの練習中。 楽器の扱いには慣れている様子で、楽譜を見ながら演奏できていました。 ^_^{応援してます! 10月20日から31日の給食
31日は、PTA試食会で「さごしのみぞれかけ、かぼちゃのみそ汁、えだまめ、ごはん、牛乳」の献立を味わっていただきました。とても美味しかったと感想をいただきました。 運動会全体練習(石拾い)
「こんなに拾ったよ!」 「大きいの見つけた!」 と、みんな最後までがんばっていました。 初日とは思えない出来でした! ^_^{すごかった!! |
|
||||||||||||