3年 理科
「電気を通すもの・通さないもの」の実験にむけて、予想をしていました。 「鉄は?」…まる! 「プラスチックは?」…ばつ! 「ランドセルの皮は?」… 予想した答えを腕でマル・バツしながら発表していました。 ^_^{実験が楽しみだね! 4年 理科
今日は学習園で、秋の生き物の様子を観察していました。 ^_^{何を見つけたの? 「バッタ」 「オクラ」 「ヘチマはもう枯れてる」 …と、たくさんの発見をタブレットで撮影していました。 ^_^{春や夏の様子と比べてみよう! 明日は運動会前最後の練習
先生たちが運動場のラインをキレイに引き直しています。 ^_^{これまで当番制で毎日やってました いよいよ週末は運動会。 最後の1日も大切にしてほしいです。 ^_^{体調管理に気をつけてくださいね 5年 理科
すでに流れる水には3つのはたらきがあることを学習していて、今日は「水の量が変化したときのはたらきのちがい」について実験していました。 「量を変化させていない」実験は終わっているので、準備もバッチリ!実験後の目のつけどころもナイス! ^_^{砂遊び気分になるのはワタシだけ? 運動会全体練習2日目
^_^{早めに登校できてステキ 2時間計画でしたが、とてもスムーズに進み、1時間目に終わることができました。 ^_^{本番が楽しみだね! |
|
|||||||||||||