平西防災フェスティバルは11月23日(日)開催

4年 遠足

画像1 画像1
 予定通り出発しました。
 もう谷町四丁目まできました。

^_^{そっと座席をゆずる姿がカッコよかった!

3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目も引き続き、図工の授業について、アドバイスをいただきました。
 「自画ぞうをかこう」の学習です。
 タブレットで自分を撮影して、色づくりをしたら、描いていきます。

^_^{完成が楽しみだね!

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、大阪市総合教育センターからアドバイザーの先生に来ていただきました。
 今後も若手教員を中心に、指導方法について様々な助言をいただき、授業力の向上に努めていきます。

^_^{教員も常に勉強しています

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は水曜日ですが、集会活動をしました。
 先日のたてわり班で講堂に集合して、みんなでゲームなどをします。
 今日は「曲あてクイズ」でした。
 今後は毎週木曜日に行います。月曜日の全校朝会・木曜日の集会活動は特に遅刻のないよう、お家でも声かけをお願いします。

^_^{写真は1年生を教室に迎えに行き、講堂へリードする6年生です

6年 遠足

画像1 画像1
 解散しました。
 いい思い出になったかな?
 今日はゆっくり休んで、明日のたてわり班活動でしっかりリーダーの役割を果たしてくださいね。

^_^{家に帰るまでが遠足です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 あひるの力を身につけよう週間(28日まで)
11/26 ホドリの会
11/27 クラブ活動
平野中学校出前授業(6年)

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業