平西防災フェスティバルは11月23日(日)開催

ホドリの会(17日)

画像1 画像1
? 韓国の「秋夕(チュソク)」について学習しました。今年の秋夕は10月6日で、土日などを含めると、学校は7連休になるとか?!

^_^{それだけ、大切な文化なんだね

登校時の見守り

画像1 画像1
 今日はお巡りさんも朝の見守りをしてくださっていました。

^_^{秋の交通安全週間だからですか?
 「平野区内の学校を順にまわっています。学校が多いので、なかなか頻繁に来れなくて…」

 という事でした。

^_^{いやいや、助かります!

 くどいですが、登校時間内は青パトをはじめ、様々な「見守り」があります。早すぎたり・遅刻したりすると、「見守り」の目が少なくなってしまいます。登校時間を守って安全に登校できるよう、お家でもご協力をお願いします。

^_^{写真は「見守り」を終えて引き上げていく姿です

5年 体育

画像1 画像1
 走り幅跳びの学習をしています。
 およその記録がわかるように、ミニコーンを立てて、自分で確認できる環境を整えていました。

^_^{これを「タイパがいい」と言うのでしょうか?

 記録へのチャレンジが楽しみです。

 

図工 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 切り絵に取り組んでいます。
 カッターナイフの使い方は2年生から学習しています。

^_^{ …が、つい引っ掻くように切ってしまいがち…

 と、思いながら見てみると…
 上手に切れています。
 経験・体験が積み重なっていい作品ができる!ステキです。

2年算数(16日)

画像1 画像1
 三桁のひき算の筆算を考えていました。
 今までの経験をいかして、「繰り下がり」の仕方を確認していました。

^_^{これまでの学習が積み上がってる!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 あひるの力を身につけよう週間(28日まで)
11/26 ホドリの会
11/27 クラブ活動
平野中学校出前授業(6年)

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業