学期末個人懇談会は12月15日(月)〜19日(金)です。詳しい日時は後日手紙でお知らせします。

チャレンジ給食

画像1 画像1
 今日は「チャレンジ給食」の挑戦日でした。
 「あげギョーザ」でチャレンジしました。
 どうだったかな?

^_^{ワタシハオイシクイタダキマシタ!

6年 社会(29日)

画像1 画像1
 教員が授業力向上のために行う公開授業がありました。
 テーマは「江戸幕府はどのようにして大名たちを従わせたか」でした。
 幕府が大名を支配するために行った政策について調べ、考える学習でした。
 「幕府、(ズル)賢いなぁ…」
 と子どもたちから心の声がもれていました。

^_^{よく調べ、よく考えていました

2年 図工(28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 画用紙を丁寧に折りたたんで、じゃばらの形を作っています。

^_^{これをどうするの?
「見て!」
 …と、広げて見せてくれました。どうやら、これから作る作品の飾りに使うようです。

^_^{修学旅行に行っている間に完成したかも…
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 ホドリの会
11/27 クラブ活動
平野中学校出前授業(6年)
12/1 記名の日
美化活動週間(5日まで)
12/2 学力経年調査

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業

学習者用端末貸付要綱等