2学期始業式は8月26日(火)です。給食後、下校します。詳しくはミマモルメで配信した学校だよりでご確認ください。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 「風とゴムの力のはたらき」の学習が始まっています。
 教室では、「風の強さと車が動くきょり」の実験準備をしていました。

^_^{どんな結果になるかな?

水泳学習は中止です

画像1 画像1 画像2 画像2
 落雷の危険があるため、今日の水泳学習は中止にしました。

^_^{安全第一!

4年 社会

画像1 画像1
 今週、ひとクラスずつ、焼却工場へ社会見学にいきます。
 1時間目にさっそく出発しました!

^_^{めったにできない体験です!

今日の朝会

画像1 画像1
 あまりにも暑いので、放送朝会に変更しました。
 ワタシからは「平野区のテーマソングの歌詞にいれたい言葉募集」という話をしました。
 平野区誕生50周年などを記念してテーマソングをつくるらしいのです。
 また、今週は「あひるの力振り返り週間」です。いよいよ1学期も残り一か月!これまでの生活を振り返りましょう。

^_^{時間がたつのは早い!

昼休み 6年

画像1 画像1
 今日の5時間目も、6年生で公開授業がありました。教員の授業力向上の取り組みです。

^_^{楽しみだなー

 …と、教室に入ると…トランプタワー!
 思わず写真を撮ってしまいました。

^_^{授業の話じゃなくてごめりんこ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業