平西防災フェスティバルは11月23日(日)開催

3年 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
 教員が授業力向上のためにおこなう公開授業。
 昨日は3年生の総合で公開授業がありました。

 「先生たちの勉強会」で、「あーでもない」「こーでもない」と話し合った場面の学習でした。子どもたちはよく読み・よく考えて活動できていました。

^_^{先生たちにとってもよい学習になりました!

3年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 アルファベットの学習をしていました。

 ひと通り学習したところで…
 カードをバラバラにして…
 先生の「Sun!」の声で「S」のカードを素早くとります。

^_^{カルタやね!

 みんなゲーム感覚で楽しんでいました!

2年 算数

画像1 画像1
 廊下を歩いていると…

「ろくいちがろく、ろくにじゅうに、ろくさんじゅうはち…」

 元気に九九を唱える声が聞こえてきます。
 号車ごとに…班ごとに…何度も唱えたり、友だちが唱えているのを聞いたりしていました。

^_^{家でもがんばって!

4年 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
 14日にも公開授業がありました。

 文章を読んで要約する活動では、大事な言葉をさがして、決められた文字数にまとめることができていました。

^_^{こういう積み重ねが大事!

1年 生活

画像1 画像1
 帰ってきました!

 手に持った袋には、やっぱり秋がたくさん入っていました。

^_^{何か作るのかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 あひるの力を身につけよう週間(28日まで)
11/26 ホドリの会
11/27 クラブ活動
平野中学校出前授業(6年)

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業