平西防災フェスティバルは11月23日(日)開催

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 「かたかなを みつけよう」の学習をしていました。
 身のまわりにある「カタカナ言葉クイズ」をしながら、ノートにまとめていました。

^_^{「ン」と「ソ」、「ツ」と「シ」などまだまだ練習中です

今日の朝会(14日)

画像1 画像1
 今週の朝会も放送にしました。
 平野西小学校が大切にしている「あ・ひ・る・の力」のうちの「あ」(あいさつができる人になろう)の話をしました。
 夏休みの間も、家族や友だち・地域のみなさんとしっかり挨拶できますように!

^_^{写真は暑さで元気のないアサガオです(この後、水をもらって元気になる予定です)。

稲!いーね!!

画像1 画像1
 給食委員会の「お米プロジェクト」!
 ついに、稲の花が!
 去年は夏休みに咲いたので、見ることができた人が少なかったけど、今年はもう咲きました!

^_^{どこに花があるかわかりますか?

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 「どちらがながい」の学習をしています。
 今日は「てえぷに ながさを うつしとって ながさを くらべましょう」の活動をしていました。直接比較できないものも、テープにうつしとることで比べることができました。

^_^{ノートにまとめるところしか写真を撮れなくて残念…

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 絵の具を使って作品づくりをしていました。
 パレットの使い方や筆洗バケツに入れる水の量など、ひとつひとつが勉強です。

^_^{夏休みにもやってみてね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 あひるの力を身につけよう週間(28日まで)
11/26 ホドリの会
11/27 クラブ活動
平野中学校出前授業(6年)

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業