学習参観は10月3日(金)です。詳しくは先日配付しました手紙でご確認ください。

平西フェスティバル3

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は「おさかなつり だいぼうけん」です。
 広い「海」にお魚がたくさん!みんなでカウントダウンしてお客さまを盛り上げていました。

^_^{たくさん釣ってもらっていました

平西フェスティバル2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は「フルーツわなげ」です。
 フルーツをめがけて、わなげをします。
 かわいいフルーツがたくさんありました。

^_^{投げ終わって線をこえたらおこられちゃった…

平西フェスティバル1

画像1 画像1
 待ちに待った平西フェスティバルが始まります。
 今日はなんだかみんなの登校が早かった…気がするだけ?

^_^{代表委員会のみなさん、放送や開会式ありがとう!

5年 家庭

画像1 画像1
 「お茶会」をしていました(5月30日)。
 コンロに火をつけ、お湯をわかし、お茶っぱの入ったきゅうすに湯を注ぎ待つ。お茶碗にまわしいれて…完成!

 普段何気なく飲んでいるお茶をいれるのもひと苦労。いい経験です!

^_^{どきどき体験だったね!

6年 国語(5月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 習字の学習をしていました。
 四文字!ひらがな!
 苦戦しながらも粘り強く取り組んでいました。

^_^{校長先生も筆ペン練習中です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/25 歯みがき指導(2年)
6時間授業(4〜6年)
校外学習6年
9/30 自然体験学習5年
10/1 自然体験学習5年
記名の日
ホドリの会

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業