平西防災フェスティバルは11月23日(日)開催

6年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 廊下を歩いていると、ステキな歌声が聞こえてきます。
 「ワイ バンバ」という曲で歌声とリズムのトレーニングをしているようでした。

^_^{教科書にそう書いてる…

 しっかりいい声で歌っていました。

^_^{楽譜を見ても歌えないワタシ…

先生たちもがんばります!

画像1 画像1
 23日の放課後は、会議と並行して新体力測定の準備をしました。
 雨上がりで、うまく白線が引けない環境でしたが、力をあわせて完成!

^_^{あとは子どもたちのがんばりに期待です!

4年 算数(23日。下の記事も)

画像1 画像1 画像2 画像2
 折れ線グラフのかき方を学習していました。
 「どこが間違えているでしょう?」
 「こんな風にかくと、よくわからないね」

 …と、先生みずから「悪いお手本」を見せながら、「間違いあるある」におちいらないように話しあっていました。

^_^{先生はある意味「役者」です

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 物語文『おにぎり石の伝説』の学習をしています。
 「人物の心情を音読で伝えよう」という大目標達成のために、登場人物の気もちを読み取っていました。

^_^{とってもおもしろいお話です!5年生の家族のみなさん、読んでみてください!!

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 前回の学習から進んで、「ひっ算」を使って問題を解決しています。
 しかも「くり上がり」がある!
 くり上がった「1」を忘れてしまわないように気をつけて問題を解いていました。

^_^{わかってるけど忘れちゃう…!練習あるのみ!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 あひるの力を身につけよう週間(28日まで)
11/26 ホドリの会
11/27 クラブ活動
平野中学校出前授業(6年)

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業