今日の朝会
また、週末には「平西防災フェスティバル」が開かれる事を宣伝しました。 今週も元気いっぱいがんばりましょう! ^_^{「平西防災フェスティバル」については、先週配付したお手紙をご確認ください! 今週は「あいさつ週間」!
代表委員会の人たちが当番で正門に立って挨拶をしています。 今週の週目標は「地域の人たちと元気よくあいさつをしよう」です。学校の中だけでなく、しっかりあいさつしましょうね! ^_^{元気にあいさつできる人は確実に増えています! 5年 家庭
^_^{出張と会議で見れなかった… お題は「ごはんと味噌汁」だそうです。自然体験学習では、お鍋の中のごはんの様子は見えなかったけど、この調理実習では、耐熱ガラスのお鍋で炊いたので、中の様子も見る事ができました。 バッチリ片付けが終わったところに行って感想を聞くと「うまかった」とのこと。お家でもチャレンジしてね。 ^_^{写真は実習前に準備している先生たち(先生は写ってないけど…) 3年 図工
先日お伝えしていた、クギをトントンする工作。 形になっています。もう、作業を終えている人もチラホラ… 完成したかな? ^_^{だいぶ苦労した人もいたようです 4年 図工
ついにこの日が来ました! 先日お伝えした「台紙」に、先日お伝えした「切り絵」を貼っていました。 予想通りステキな作品の完成です! ^_^{いっしょにやってみたかったなー! |
|
||||||||||||||