学期末個人懇談会は12月15日(月)〜19日(金)です。詳しい日時は後日手紙でお知らせします。

4年 社会見学

画像1 画像1
 予定通り出発しました。

 貴重な体験になるはずです。しっかり学習してきてくださいね。

^_^{日差しがあたたかくて、ひと安心

4年 社会

画像1 画像1
 明日の社会見学にむけて確認をしていました。

 明日は気温も少し下がりそうです。体調管理を十分にして、無理せず登校してくださいね。

^_^{平野から柴島はけっこう遠く、ハードです。無理しないでね!

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 「小数のしくみとたし算、ひき算」の学習をしています。
 小数点の位置に注意しながら、位をそろえて計算していました。

^_^{だんだん「ひっかけ」問題が増えてくるよ

今日の朝会

画像1 画像1
 今日は夏休みに自由研究に取り組んだ中で表彰された人の表彰式をしました。
 また、週末には「平西防災フェスティバル」が開かれる事を宣伝しました。

 今週も元気いっぱいがんばりましょう!

^_^{「平西防災フェスティバル」については、先週配付したお手紙をご確認ください!

今週は「あいさつ週間」!

画像1 画像1
 朝から正門に元気な声が響きます。

 代表委員会の人たちが当番で正門に立って挨拶をしています。
 今週の週目標は「地域の人たちと元気よくあいさつをしよう」です。学校の中だけでなく、しっかりあいさつしましょうね!

^_^{元気にあいさつできる人は確実に増えています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 ホドリの会
11/27 クラブ活動
平野中学校出前授業(6年)
12/1 記名の日
美化活動週間(5日まで)
12/2 学力経年調査

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業

学習者用端末貸付要綱等