2学期始業式は8月26日(火)です。給食後、下校します。詳しくはミマモルメで配信した学校だよりでご確認ください。

【5年万博遠足】

画像1 画像1
こども優先列車に乗って、いざ夢洲へ!
谷町線とは打って変わって、
空いてます^_^

【5年万博遠足】

画像1 画像1
ただいま谷町四丁目駅で待機中です。

電車の中では、静かにすることはもちろん、他のお客さんのためにスペースを空けるなど、配慮ある行動ができ、さすが高学年!と感心しました^_^

新体力測定 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の測定には、6年生が補助につきます。
 給食でも、掃除でも、たてわり班でも1年生と6年生は関わりがあります。たくさんの機会で仲よくなっていってくださいね。

^_^{まもなく、たてわり班活動もスタートします

5年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定通り出発しました。
 ワクワクが伝わってきます。

^_^{暑さと迷子に気をつけて!

 ちなみに欠席の児童には、後日「入場券」を配付します。

^_^{今日は教頭先生が付き添いです!

新体力測定 準備

画像1 画像1
 12日の放課後、先生たちで新体力測定の準備をおこないました。
 さすがのチームワークであっという間に完成!

^_^{あとはみんなのがんばりに期待です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業