1年 生活![]() ![]() 先生からお話を聞いて「いってきまーす!」と元気に出発しました(写真)。 帰ってくると 「ちょうちょがいたよ」「ハチがいたよ」 「くもを見つけたよ」 「おにごっこをしたよ」 「うんていであそんだ」「ブランコにのった」 と、たくさんお話を聞かせてくれました。 ^_^{遠足の練習にもなったかな 2年 図工![]() ![]() ![]() ![]() 画用紙にかいた「私」と紙皿で作った「ちょうちょ」がひとつの作品になるようです。 ^_^{チラッとしか見ていないので、完全に想像です! 立体的な作品に仕上がりそうです! 3年 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動もそのひとつです。 …が、2年生の時にもCーNETの先生とはいっしょに学習したことがあるので、リラックスムードがただよっています。 ^_^{手もたくさん上がってステキ! 1年 図工(21日)![]() ![]() ![]() ![]() パスを使って、丁寧に力強く塗りこんでいきます。 少し時間がかかりそうですが、その分、いい作品になりそうです。 ^_^{楽しみです! ^_^{下の記事も21日の出来事です。 4年 算数(21日)![]() ![]() ![]() ![]() 「各地の気温をわかりやすく表すにはどうしたらいいかな?」 「ニュースとかで見た事あるやつ…」 「ポキポキ折れてるやつ…」 ^_^{言いたい事はわかる!伝わる!もどかしさも伝わってくる!! 今までの生活経験をいかしながら学習をすすめていきます。 |