学期末個人懇談会は12月15日(月)〜19日(金)です。詳しい日時は後日手紙でお知らせします。

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 切り絵は完成したようです。
 絵の具のグラデーションをいかして台紙を作っていました。
 水の量を調整したり、微妙に色を加えたりして、思い思いの表現を工夫していました。

^_^{切り絵と重ねるのが楽しみだね!

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 九九の学習が進んでいます。

 「カード」を手に、先生に聞いてもらっていました。

 「さんしじゅうに」「さんしちにじゅういち」
 数を正しく言いながら九九を覚えるのは難しいけど…ここはがんばりどころ!

^_^{いつでも聞くからね!

5年 国語

画像1 画像1
 代休明けすぐのお題は「読む」です。
 バランスと筆づかいに気をつけて丁寧に書けていました。

^_^{のぞいた時には完成していたので、がんばりを見ていないけど…

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 以前紹介した「かざり」は「すてきなぼうし」のためのものでした。
 今日の教室では、いろいろな飾りを帽子に取り付けていました。
 完成まぢかです。

^_^{飾りのお手本の多さにびっくり!

5年 図工(7日)

画像1 画像1
 絵の具で描いた「宝の地図」に砂をつけたり、ところどころ燃やしたりて、雰囲気を出していました。

^_^{「宝の地図や!」って一発で当てました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 ホドリの会
11/27 クラブ活動
平野中学校出前授業(6年)
12/1 記名の日
美化活動週間(5日まで)
12/2 学力経年調査

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業

学習者用端末貸付要綱等