1年生をむかえる会(10日)![]() ![]() 2年生から6年生のかけ声で元気に入場した1年生。 校歌を聞いたり、歓迎の言葉を聞いた後、2年生からプレゼントをもらいました。 ^_^{なごやかないい雰囲気の会になりました! 5年 理科![]() ![]() ![]() ![]() 冬の間に育てていた、アブラナの花で花のつくりを調べていました。 ^_^{見慣れているモノでも、じっくり観察すると新たな発見があるよね 3年 国語・学級活動![]() ![]() ![]() ![]() ^_^{「もう無理ー!」の声も聞こえた気も… 隣のクラスでは、「1学期の目標」をかいていました。 ^_^{達成できますように! 1年 初めての給食(9日)![]() ![]() 給食室からの運搬は6年生と先生たち。 盛り付けも先生たち。 まずは給食の時間の過ごし方を学習しました。 おいしく食べたかな? ^_^{給食も学習です 15分休み(9日)![]() ![]() いつもよりたくさんの子どもたち。 いつもより元気な声。 新しい友だちづくりも順調な様子でした。 ^_^{「知る」の第一歩はやっぱり「遊ぶ」だね! |