2学期始業式は8月26日(火)です。給食後、下校します。詳しくはミマモルメで配信した学校だよりでご確認ください。

2年 算数(16日)

画像1 画像1
 「たし算のしかたを考えよう」の学習にはいりました。
 ひっ算を使ってたし算をしていくスタートです。

^_^{最初が肝心。がんばって!

1年 日々練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食前の時間。宿題プリントを配付している場面を見ました。
 友だちの顔を見ながら、パス!

^_^{これは以前記事にしました

 上手にふたつに折って、連絡袋に入れていました。

^_^{何気ないことも練習の積み重ねでできるようになります。お家でもほめてあげてください!

環境整備

画像1 画像1 画像2 画像2
 見えにくくなっていた、「解錠」ボタンの表示がリニューアルされました!

^_^{ありがとうございます!

2年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 発育測定が終わり、整列の仕方が決まった2年生。

^_^{想像です

 体育の時間を使って、並び方の確認をしていました。

^_^{想像です

 先生の笛の合図でいったんバラバラに散らばった後(写真左)、笛の合図で四列に整列していました(写真右)。

^_^{遠足までに完璧にしないとね!

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 アブラナの花を観察していました。
 ピンセットで慎重に花びらを外していき、パーツごとに並べていきます。
 虫メガネでじっくり観察して、ノートにかいていました。

^_^{虫メガネの効果に感心している人多数
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業