ホドリの会(18日)![]() ![]() ![]() ![]() 民話を聞いたり、ゲームをしたりと、楽しく活動できました。 ^_^{週一回だけどしっかり楽しもう! 6年 家庭![]() ![]() ![]() ![]() ^_^{今日わかった… というのも、もうミシンで縫い始めています。 ^_^{あれ?ナップザックと縫い方が違うぞ…と思って聞くと「トートバッグやねん」という回答… 丁寧に作業をすすめています。 2年 図工![]() ![]() ![]() ![]() と思っていたら、2年生の図工の材料だったんですね! 「おかしの はこの ようせい」というテーマで制作が始まっています。 「顔できた!」 「どうしようかな…?」 と、アイデアをしぼっています。 ^_^{箱の模様がポイントのようです 5年 家庭![]() ![]() ![]() ![]() 「練習布」を確かめていました。 ワクワクしてる目…。 不安そうな目…。 いろいろですが、とにかくチャレンジ!楽しみですね。 ^_^{失敗と書いて成長と読む! 6年 算数![]() ![]() 昨日は「分数と小数が混ざった計算」について考えていました。 「分数にそろえて計算する」という意見と「小数にそろえて計算する」という意見について、実際に計算して確かめていました。 ^_^{どちらが便利な解決方法かな? |