学習参観は10月3日(金)です。詳しくは後日配付する手紙でご確認ください。

1年 図工(28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「手でちぎってフライドポテトをつくろう」に取り組んでいました。
 指先で紙を折ったり、指先に力をこめて紙をちぎったりすることは、鉛筆をしっかり持って書く力につながります。
 おいしそうなフライドポテトがたくさんできていました。

^_^{楽しみながらトレーニングできるなんてステキ!

防犯研修

画像1 画像1
 28日の放課後は、平野警察から講師を招いて不審者対応についての研修会をしました。

^_^{写真は上段左、上段右、中段左、右…の順で見てね

 実際に対応する場面で動いてみて、講評を受けた後、「さすまた」の使い方について実技研修をしました。

 二学期始め三日間は下校時刻を早め、職員の研修や会議を実施しました。ご理解ご協力ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/17 ホドリの会
9/18 修学旅行保護者説明会
6時間授業(4〜6年)

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業