2学期始業式は8月26日(火)です。給食後、下校します。詳しくはミマモルメで配信した学校だよりでご確認ください。

学級写真

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目から学級写真の撮影がありました。
 写真屋さんの指示をよく聞いて、スムーズに終えることができました。
 購入希望の方への案内は改めてお知らせします。

^_^{ワタシも前を向いていたので、どんな顔で写ったのかはワカラナイ…

4年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年の社会では、3年生の時から少し視野を広げて考えます。

 今日は「宇宙から撮影した大阪府の様子」を見て、気づいたことを話し合っていました。

^_^{社会科は資料から調べて、考える学習です

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書室はすでに貸し出しを始めています。
 靴箱に上靴はあるけど
 「しーーーん…」
 のぞいてみると、6年生が貸し出しの列をつくっていました。

^_^{静か…

 ちなみに、借りた本を抱えて教室にもどる人も静かに行動できていました。

^_^{お手本!

4年 外国語活動(14日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 CーNETの先生は昨年度とかわっていません。4年生は初めてではないので、授業開始から打ち解けた雰囲気で学習していました。

^_^{コミュニケーションの大切さを学ぼう!

2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目、元気な歌声が聞こえてきます。
 「こいぬのビンゴ」は、歌いながら手をたたく手遊び的要素もあり、みんなノリノリです!

^_^{元気に歌いすぎて、伴奏が後追いしていました…

 ちなみに、隣の教室からは元気な校歌が聞こえていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業