平西防災フェスティバルは11月23日(日)開催

3年 体育

画像1 画像1
 今朝は寒かったですが、晴れて体育にはちょうどいい空気感になりました。

 2時間目は3年生が団体競技の練習をしていました。

^_^{子どもを写さないテクニック…(悲)

玄関の掲示板 3年

画像1 画像1
^_^{ハロウィンだ!

 毎月、各学年が工夫をこらして掲示板をにぎやかにしてくれています。

^_^{もうハロウィンか…

 暑いなーと思ってたら、急に寒い今朝…
 10月下旬です。もうすぐハロウィンです。

^_^{3年生ありがとう!

6年 理科

画像1 画像1
 「月と太陽」の学習が始まりました。

 3年生から観察を中心に動き方などを学習してきました。
 6年生では、月の満ち欠けについても考えていきます。
 授業後の休み時間にはさっそく遮光版を使って太陽の様子を見ている人もいました。

^_^{興味をもって取り組んでほしいな

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内をまわっていると、1年生の掲示板においしそうなぶどうが!

 プックリしていて、ツヤツヤしてます!

^_^{グラデーション上手にできています

今日は就学時健康診断

画像1 画像1
 上でメッセージがグルグルしている通り、今日はみんなが早く下校して、就学時健康診断が行われます。

 校内では、徐々に準備を進めています。

^_^{新一年生のみんな!待ってるよー!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 あひるの力を身につけよう週間(28日まで)
11/26 ホドリの会
11/27 クラブ活動
平野中学校出前授業(6年)

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業