ひら☆らの通信 学習参観、懇談会
19日(水)の5時間目は、1.3.5年生の学習参観、6時間目は、懇談会です。お忙しい中ではありますが、ぜひご参加ください。
お願いが3点あります。
1、自転車でのご来校はお控えください。
2、つりさげ名札、スリッパ(上履き)をご持参ください。
3、ご来校は、各家庭2名までです。
ご協力よろしくお願いいたします。
【ひら☆らの通信】 2025-02-18 20:46 up!
ひら☆らの通信 クラブ作品鑑賞タイム
クラブ作品鑑賞の時間がありました。
1年間の活動の様子や頑張りがわかる素敵な作品ばかりでした。
「見て見て!めっちゃじょうず!」「すごい!こんなん作ってみたい!」つぶやきがいっぱいの素敵な時間でした。
【ひら☆らの通信】 2025-02-17 13:16 up!
ひら☆らの通信 新1年生学校見学会
14日(金)に新1年生学校見学会がありました。
来年度1年生になる幼稚園、保育園、保育所のみんなが平野小学校に来てくれました。
平野小学校の紹介や、1年生との交流をしました。
4月の入学式を楽しみにしているね。
【ひら☆らの通信】 2025-02-17 10:16 up!
6年 人権学習発表
今週1週間は人権学習週間でした。6年生児童が6年間を振り返って自分の成長したところや経験したことを下級生に伝えにいきました。子どもたちは「果敢に挑戦」「人権の尊重」「社会に貢献」の校訓の中から1つ選んでそのテーマについてのお話をしました。たくさん練習をしてきたことで堂々と発表ができ、下級生達も真剣に聞いてくれていました。
【6年生】 2025-02-14 19:02 up!
5年生 理科
5年生の理科の学習では、ミョウバンや食塩を使って実験し、とけたもののゆくえについて考えました。ミョウバンや食塩は水やお湯に溶けるのか、溶けたミョウバンや食塩はどうなったのか、お子さんに聞いてみてくださいね。
【5年生】 2025-02-13 19:57 up!