4年 プール水泳久しぶりのプールで、ルールを確認しながら楽しんで、安全に取り組むことが出来ました。 けのびやクロールといった泳法もこれから学習します。みんなでルールを守って楽しく学べる授業にして行きましょう。 4年 「ごみ」の体験学習実際にパッカー車が動いてる所を見たり、話を聞いたりした子どもたちは「お〜!」「そんなにゴミ入るん!?」などと沢山の反応がありました。 今回教えていただいた内容をこれからの生活や学習に活かしていきましょう。 4年 「生き物さがし」その24年 「生き物さがし」平野小学校の学習園や体育館裏、正門付近にどんな生き物がいるのかを調べました。沢山の植物や昆虫を見つけ、子どもたちは「先生!こっちに虫おるー!」「この草名前何?」などとたくさんの興味を示していました。 探し終えた後には何を見つけたかの記録を取り、発表しました。平野小学校の中だけで100種類以上も見つかりました。 次は秋頃にまた「生き物さがし」を予定しています。今日のことも是非お子様に聞いてみてください。 4年 算数科初めて使う分度器の使い方に苦戦しながらも、友だちと教え合いながら取り組むことが出来ました。 |
|