6月28日(土)ボッチャ体験:はぐくみネット2
地域の方とに教えてもらい共に過ごしていただく中で、人との触れ合いや心の温かさも経験しています。
低中高学年に分けたチームや縦割り班の異学年で組んだチームなどゲームの仕方も工夫していただき、会話を弾ませながら楽しんでいます。 水分補給にもご配慮いただきながらいろいろな活動を工夫していただき、本当にありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(土)ボッチャ体験:はぐくみネット3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人一人、参加賞をもらってとても喜んでいました。思い出に残るときを過ごせてよかったですね。 6月27日(金)![]() ![]() ![]() ![]() 五目汁 さんどまめのごまあえ ごはん 牛乳 「豚肉の梅風味焼き」は、豚肉ち梅肉を使った調味液で下味をつけ、ピーマンを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。酸味もなくさっぱりとした味付けです。 6年 理科 植物のつくり
根・茎・葉がどのように水や影響を運んでいるのか?着色した水を使って、着色させて調べています。
注意してホウセンカの部分を切り取り、切り口をルーペで観察しました。水が根から管を通っては運ばれていることがわかりました。観察したことはノートにも記録しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 体育ドッジボール
そろそろドッジボールの学習が始まりました。子ども達はドッジボールが大好きです。
1年生は習い始めなので、まだ簡単なルールで、ボールをいくつか使って楽しくゲームをしています。ボール投げが得意な子も初めて経験する子も、これから一緒にゲームを楽しくできそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |