6月20日(金)
1年生の様子
算数「0のあるたし算」 国語「カタカナ、しょしゃ」 道徳「あとかたづけ」 ![]() ![]() 6月20日(金)
4年生の様子
国語「漢字」 音訓の読み方、部首、画数、熟語等を確認しながら漢字練習。 図工「夕焼け空と大きな樹」 大きな樹を筆で描く練習をしています。みんな真剣です。 ![]() ![]() 6月20日(金)
児童集会
今日は3年生、5年生の集会。 好きな色、趣味、食べ物等をヒントに「先生あてクイズをしました。 ![]() ![]() 6月19日(木)
6年生の様子
体育「マット運動」 保健「交通事故を防止するために」 ![]() ![]() 6月19日(木)
4年生の様子
国語「走れ」 主人公の気持ちについて交流し、まとめています。 社会「くらしと水」 大阪市では、どれくらい水が使われているのかをグラフから読み取っています。 ![]() ![]() |