6月11日(水)
2年生の様子
図工 絵の具の学習が始まりました。準備、洗う場所、道具の使い方などの約束をしました。 国語 場面ごとに、登場人物の様子などを確かめています。 ![]() ![]() 6月11日(水)
3年生の様子
国語 漢字 鼻血「はなじ、はなぢ」漢字の意味から読み仮名は「はなぢ」だね。 ![]() ![]() 6月11日(水)
4年生の様子
算数 角度を調べる学習。友だちと教えながら進むコースなど工夫しています。 ![]() ![]() 6月11日(水)
5年生の様子
国語 漢字の筆順を確かめています。 学級活動 加美北スクールフェスティバルの準備。ルール決めをしています。 ![]() ![]() 6月11日(水)
6年生の様子
社会 「縄文時代ってどうしてそんなに長く続いたんだろう」というつぶやきが。今の令和、平成、昭和の時代表記との違いについて意見が出ていました。 食育 子どもたち自身で栄養バランスのよいメニューを考えました。 ![]() ![]() |