夏季休業中の電話は8:30〜17:00までです。また、8月8日〜8月19日まで学校閉庁日です。

5月29日(木)

 6年生の様子

 体育 「マット運動」
    勢いをつけて片足立ち。バランス力と脚力が必要です。 

    「リレー」
 バトン練習。バトンの受け手は後ろを振り返らず、受け取ることでより速いタイムがでます。
画像1 画像1

5月29日(木)

 5年生の様子

 車いす体験

 大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの職員の方にお越しいただきました。
車いすをさわり、自分で乗ってみて、介助する体験をしました。
 介助するときに大切なのは声がけをすること。貴重な体験をしました。
画像1 画像1

5月28日(水)

 5年生の様子

 家庭科 調理実習

 「ほうれんそうのごまあえ」「ゆでじゃがいも」「緑茶」
 初めての調理実習でしたが、グループで声をかけあって協力して作業する姿がみられました。
画像1 画像1

5月28日(水)

 3年生の様子

 体育 マット運動、跳躍運動

 後ろまわりのために勢いよく転がる練習です。
画像1 画像1

5月28日(水)

 2年生の様子

 国語 漢字「友」

 書き順、熟語、短い文づくりをしながら漢字を学んでいきます。漢字を覚えて使うことが大切です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31