8月26日(月)始業式 3

 4年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(月)始業式 3

 5年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(月)始業式 2

6年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(月)始業式

今日は始業式でした。
37日間の夏休みを終え、本日より2学期が始まりました。
校長先生からは、8月初旬に出された南海トラフ地震の臨時情報をはじめ、台風上陸の予報にふれ、日頃からの準備の大切さについて話がありました。また、2学期は修学旅行、自然体験学習、運動会、多文化共生発表会など、行事が盛りだくさんです。体調を整え、充実した2学期にしていきましょう。

生活指導担当の先生からは、学校のきまり(帽子をかぶる、名札、服装を整える、廊下階段は右側を歩くなど)を守って安全な毎日を過ごしましょうという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

事務室より

学校だより

保健室より

非常変災時の措置について

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

学校生活のきまり

学校安心ルール