5月13日
2年生の様子
町たんけん 先日に引き続き、まちめぐりを行いました。 行く先々でていねいにお話をしてくださったようです。 どんなお話が聞けたかお家でも聞いてみてください。 ![]() ![]() 5月13日(火)
6年生の様子
家庭科 「三食野菜の油いため」 各グループで役割分担をして、調理実習を行いました。 ![]() ![]() 5月12日(月)
4年生の様子
算数「わり算のひっ算」 計算の仕方について考えています。 ![]() ![]() 5月12日(月)
3年生の様子
総合 「蚕の学習」 ゲストティーチャーの田中先生に蚕の育ちについてのお話をしていただきました。まさに観察中に卵から幼虫になる瞬間に立ち会った子どもたち。「誕生日おめでとう」と声をかける子どももいました。 ![]() ![]() 5月12日
2年生の様子
国語 「はたらく人に話を聞こう」 学校で働く教職員にインタビューしています。 「たんぽぽ」 教材を読んで、感想や疑問をもったことについて交流しています。 ![]() ![]() |