1年生 学級活動
5月12日には、6月22日(日)に行われる川辺フェスティバルのお店を決める話し合いをしました。3つのお店の中から、自分がやってみたいと思うもののときに立って選んでいるところです。さて、どのお店になるでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日児童朝会
今日は「いじめ・いのちについて考える日」です。
校長先生から、いじめについてや、いのちを大切にすることについてなどのお話がありました。 また、看護当番の先生から、校外での過ごし方、特に自転車の乗り方についてお話がありました。 またお家でも話題にしてみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り班
5/8(木)の朝の会の時間に、縦割り班の最初の顔合わせをしました。縦割り班とは、1年生から6年生までが数人ずつで構成されている班です。今年度いろいろな活動を行っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科
今日、アサガオの種をまきました。
芽が出てくるのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】外国語活動〜Kahootを使って〜
今日の外国語活動の時間はKahootというアプリを使って学習をしました。
Kahootはクイズ形式で学習をすすめるアプリです。 今回は出題された問題に正解すると、ポイントがもらえるという設定だったので子どもたちは大盛り上がり。加えて、早く答えるとよりポイントがもらえるため、出題される内容に集中していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|