川辺小学校ホームページへようこそ

【3年生】うれしい!楽しい!大好き!体育!

3年生の子どもたちの多くは体育の時間を楽しみにしています。

先週の体育では「体育の学習で1番大切なことは?」「なぜ整列ってするの?」「何のために赤白帽って被るの?」といった、これまでに当たり前にしてきたことの理由をみんなで考えました。

4月の体育は「体つくり運動」を中心に行っていきます。先週と今週は音楽に合わせて体を動かしたり、フラフープを転がして楽しんだりとたくさんの種類の運動をしました。

3年生の体育では体を動かすことの楽しさだけではなく、友達と力を合わせたり、互いの頑張りを認め合ったりすることも大切にしています。

安全を1番に考えながら、体育の学習も楽しんでほしいです^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

ブロックを使って、数の大小を比べる学習をしました。1年生がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】国旗カルタ〜外国語活動〜

今日の外国語活動では国旗カルタをしました。

子どもたちは英語で国名を言ったり、その国の言葉で挨拶をしたりしながら国旗カルタを楽しんでいました。

楽しみながら、様々の国の言葉や文化を知ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力学習状況調査

4/17(木)に6年生が全国学力学習状況調査を行いました。みんな真剣に取り組んでいました。
結果については、2学期ごろに報告があがってきます。
画像1 画像1

地区別児童会・集団下校

4/16(水)の五時限目に今年度最初の地区別児童会を行いました。その後、班ごとに集団下校を実施しました。
これからも、安全に気をつけて登下校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日
8/19 図書館開放(9:00〜10:35)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

お知らせ