11月27日(水)フレンドクラブ(料理)

プール入水にむけて

清掃をし、水を張りました。

今日の放課後には、教職員対象にプールで研修を行う予定です。
画像1 画像1

授業の様子

今日も落ち着いて、学習に取り組んでいます。
画像1 画像1

6年生 算数科

分数のわり算です。式の意味を考えようと取り組んでいます。

複数の指導者と支援のもとで、子どもたちは頭を使って考えています。
画像1 画像1

4年生 図画工作科

今日は、完成図を考えようです。タブレットを使って考える子、頭の中に完成図ができていてすぐに描いていく子、さまざまです。
画像1 画像1

1年生 朝顔の水やり

休み時間になると、自分の朝顔に水をあげます。「大きくなぁれ」と声をかけてあげるともっと大きくなるよと伝えると1年生の子どもたちは素直に声をかけながら水やりをしています。

植物も人も「全てを大切にできる心」を育んでもらいたいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 就学時健康診断のため13時30分下校
11/27 フレンドクラブ
11/28 クラブ活動 スクールカウンセラー来校日
12/2 学力経年調査

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査

学校協議会