7月18日(金)〜8月24日(日) 夏期休業  8月12日(火)〜8月19日(火) 学校閉庁日  8月25日(月) 2学期始業式 

避難訓練(火災)

本日は、火災を想定した避難訓練を行いました。
放送の指示があってから、4分33秒かかりました。記録的にはあまりよくないタイムでした。ほとんどの子どもたちは一生懸命頑張りましたが、良くなかった点はいろいろあったはずです。実際に火災があった場合は、1秒が命取りになることもあります。反省点をさがし、次にそして実際の場面で活かせるようにしてほしいと思います。本日の校長講話は【配布文章】に掲載しています。また、下の赤字をクリックして頂くとご覧になれます。

避難訓練(火災)
画像1 画像1

西成警察署の登下校の見守り

子どもたちの安全確保のため、本日も見守りをしてくれています。
画像1 画像1

5年生 社会科

地域によってちがう気候、日本という国は北から南へ縦に長い国土の故に同じ時期でも気候がちがいます。同じ日本でもちがうことをグラフを使って確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科テスト

大阪府の地理について、確認です。
先生からは、わからなくても諦めずに答えを埋めていくように教えてもらいます。
諦めなければ学習した何かを思い出して、答えに結びつけていくことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽科

リコーダーで演奏する曲「君をのせて」を鑑賞していました。
題名を伝えてもピンと来ない人も、曲を聴き終わってから「この曲を知っている人は?」の先生からの問いかけに、これだけの人の手が挙がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
休日・休業
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校からのお知らせ