11月27日(水)フレンドクラブ(料理)

天茶っ子集会

本日は、放送で「イントロクイズ」を行いました。
画像1 画像1

研究協議

本日の研究授業についての研究協議を行いました。
画像1 画像1

研究授業 2年

本校の研究教科である体育の研究授業を行いました。この後先生方で研究協議を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム

ずいぶん定着してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

今日の全校朝会は、meetで行いました。教頭先生からは、口という言葉は、+をつけると「叶う」という良い言葉になること、それに−をつけると「吐く」という良くない言葉になることの言霊の話をしました。

普段から一番聞くのは、自分の言葉です。自分が使う言葉が良い言葉ならば、人生も日頃も楽しくなります。

普段の言葉の使い方を今一度ふりかえって欲しいものです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 就学時健康診断のため13時30分下校
11/27 フレンドクラブ
11/28 クラブ活動 スクールカウンセラー来校日
12/2 学力経年調査

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査

学校協議会