本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

3年 道徳

道徳「ごめんね、サルビアさん」
今週の道徳では、動植物の世話をするときに大切にしたいことについて考えました。
お話の主人公は植物の世話をだんだんしなくなったけど、枯れかけている姿を目にして、花の気持ちになって世話をすることの大切さに気づくことができました。
今までに生活の授業で朝顔やミニトマトを育てたことなどを思い出して、大切にしたいことをたくさん書いていました。
画像1 画像1

6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の学習に向けて予習をしました。

2学期はミシンを使って「エプロン」を作製する予定です。

1年 体育

楽しく水慣れの活動をしています
画像1 画像1

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
ビート板を使ってバタ足の練習をしました。

3年 図工

七夕のかざりを作りました。
みんなの願いごとが叶いますように…。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31