いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA
GIGAスクール
最新の更新
4年生の体育の学習
5年 家庭科
1年 書写
5年 学力調査対策授業
かけ足週間
児童集会
3年 国語
2年 かけあし週間
2年 算数
5年 かけあし週間
5年 図画工作
3年 総合
1年 かけあし週間
4年 フッ化物洗口
3年 音楽
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年 音楽
「ぷっかりくじら」にあうリズムをカスタネット、すず、タンブリン、トライアングルを使ってグループごとに考えています。
4年 遠足
大仙公園の「自転車ひろば」に到着しました。
係の方の説明をしっかり聞いて、様々な自転車に楽しく乗っています。
万博記念公園
大きな広場で、友達と一緒にお弁当を食べて、元気いっぱい遊ぶことができました!
博物館や、電車ではルールを守ることができました!
10月の生活目標
10月の生活目標について
学校を美しくしよう
〇ゴミを落とさず、すすんで拾おう
〇ロッカーや机の中をかたづけよう
です。
66 / 66 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:50
今年度:22351
総数:410995
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携先
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
西成区役所
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和6年度 第二回学校協議会 報告書
令和6年度 運営に関する計画(中間評価)
令和6年度 全国学力・学習状況調査(学校質問紙より)
令和6年度 全国学力・学習状況調査(児童質問紙より)
令和6年度 全国学力・学習状況調査(全体の概要)
令和6年度 全国学力・学習状況調査(成果、課題、今後の取り組み)
令和6年度 第1回学校協議会実施報告書
令和6年度 運営に関する計画
安全マップ
校区の安全マップ
携帯サイト