暑い日が続いています。水分や睡眠、バランスの良い食事を心がけて、熱中症をふせぎましょう。
TOP

1年 聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
あと一つ立てず、
静かに自分の番まで、前の人のしていることを観察していました。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
風の郵便屋さんが、あげは蝶、おじいさん犬など順に郵便配達していく
「風のゆうびんやさん」という物語文を学習しています。


今日は、音読発表の練習をしていました。

この二人、
動きや表情も相談しながら
とっても楽しそうに練習していました。

4年 算数

あまりのあるわり算の筆算の仕方を
確認しました。
ここでは2年で習ったかけ算、3年で習ったわり算を確認しながら
計算しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
いろんなかけっこを楽しみました。

並んでまつ、前の人の後ろに並ぶ、終わったら座るなどの約束も守りました。

音楽鑑賞会

大阪フィルハーモニー交響楽団員の方による音楽鑑賞会が行われました。

子どもにとっては
間近で見聞きすることに意味があり、身体に響く音を
それぞれが感じていたようです。

自分も演奏してみたいなと思った子どももいたかな。

写真は低学年の部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/17 13:40〜学習参観(終了後、全学年下校)
9/18 児童集会、クラブ活動(1〜3年以下は14:30下校)2年放課後学習
9/19 1年放課後学習スタート、15:30ジャガピーアドバンステスト
9/23 秋分の日

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校徴収金

運営に関する計画

学校だより

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末