今日の給食![]() ![]() 牛乳 鶏肉とかぼちゃのシチュー ミックス海そうのサラダ オレンジ 6年 理科
「植物のつくりとはたらき」の学習でまとめたものを
玄関に掲示しています。 登校時に 6年生のまとめ方を見たり 自分もここに掲示されたことがあるんだという話を したりしている 3年生がいました。 6年生は、 写真や絵、表を使って 伝わりやすくまとめていました。 来校の際には ぜひ足を止めて、ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
室内ゲームクラブの様子です。
今日は、 前回話し合って決めた みんな遊びの【絵しりとり】を しました。 学年混合で、 次々とメンバーを変えながら、 前の人が描いた絵を見て しりとりで繋ぎます。 言葉で説明しないというルールを守りながらも 大盛り上がり! あっという間の45分でした。 みなさんもぜひ、 写真の絵を見て、どう繋がっているか 考えてみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 栄養指導
「めざせ!おはし名人」という題材で
お箸の正しい持ち方、やってはいけない使い方についての学習をしました。 30秒でいくつ豆をつまめるか、ゲームを楽しみながら練習しました! どうすればうまく豆がつまめるか考えながら取り組んでいました。 授業の後の給食では、「さんどまめのごまあえ」を上手につまんで食べていました。 お皿にごはん粒が残らないよう工夫して食べることもできていました。 これからも正しいおはしの使い方をし、 美しい食べ方ができる「おはし名人」を目指してほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 牛乳 豚肉の梅風味焼き 五目汁 さんどまめのごまあえ |
|