10月23日は就学時健康診断のため、児童は、13時半下校します。
TOP

学習参観(2年)「絵を見てお話を書こう」

 2年生では、国語科の授業で挿絵を見ながらお話を作る学習をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観(1年)「はじめてのタブレット」

 1年生では、新しくなったタブレットの使い方を学習しました。お家の方や先生にも手伝っていただきながら、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
コッペパン
牛乳
とうふローフ
ケチャップ(袋・とうふローフ)
洋風煮
棒チーズ
みかんジャム

「とうふローフ」は、ツナ・とうふ・細かくカットした大豆・たまねぎ・でん粉を混ぜ合わせ、砂糖・塩・こいくちしょうゆで味付けし、焼き物機で焼いています。ケチャップをかけて食べます。

学習参観について

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、学習参観があります。

児童は13:25まで掃除をし、その後13:25から昼休みに入ります。
正門は13:25に開きますので、入校証を着用のうえご来校ください。

また、2階以上の教室は土足禁止です。
上履きやスリッパをご持参ください。

自転車で来校される場合は、正門付近ではなく、
必ず多目的室前に駐輪をお願いいたします。


なお、本日は、全学年14:30下校です。

ご協力をよろしくお願いいたします。

今日の給食

ごはん
牛乳
チキンカレーライス
キャベツとコーンのサラダ
ミニフィッシュ

「チキンカレーライス」は、にんにくを香りよく炒め、鶏肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいもをじっくり煮込んで作っています。
星型と花型のラッキーにんじん入りでした!

「キャベツとコーンのサラダ」は酢がよく効いていて、カレーによく合う味付けでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/7 6年修学旅行
10/8 6年修学旅行
10/9 6年生のみ13時半下校

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校徴収金

運営に関する計画

学校だより

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末