2学期始業式8月25日(月)11時半下校(給食なし)上靴、あゆみの封筒(中身は家庭で保管)などの持ち物を忘れずに。
TOP

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
マーボーはるさめ
チンゲンサイともやしの甘酢あえ
いり黒豆

5年 新しい仲間

画像1 画像1
教室の前を通ると

子どもたちが、
見て〜と教えてくれたのは

メダカたちです。

水の温度や環境にゆっくり慣れてもらうために

まずは袋のまま、水槽に
入れています。

子どもたちも
ちゃんとそれを理解していて

楽しみにしているようです。

今日の給食

画像1 画像1
コッペパン
牛乳
いかてんぷら
フレッシュトマトのスープ煮
きゅうりのバジル風味サラダ
いちごジャム

フレッシュトマトのスープ煮は旬の野菜である生のトマトを調理しています。暑い日にはトマトの酸味が食欲をそそります。

3年 プール

けのびの練習をしていました。

2年生までの水慣れ、水遊び中心の活動から 
けのび、バタ足、クロールの基本
など

泳ぐための基本動作を
学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心が動く1冊

今年も読書感想文コンクールの季節がやってきました。

子どもたち一人ひとりが、
「心が動く一冊」と出会い、
感じたことを自分の言葉で表現します。

本年度の【課題図書】の一覧を
ごらんください。
※書名別POP
https://www.dokusyokansoubun.jp/infomation_tool...



この夏、
本とのすてきな出会いがありますように。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校徴収金

運営に関する計画

学校だより

全国学力・学習状況調査

PTA関係