10月23日は就学時健康診断のため、児童は、13時半下校します。
TOP

9月12日の給食

画像1 画像1
レーズンパン
牛乳
牛肉のデミグラスソース煮
ウインナーのスープ
きゅうりのピクルス

今日の給食

ごはん
牛乳
さごしのおろしじょうゆかけ
含め煮
牛ひじきそぼろ

「さごし」は「さわら」の幼魚です。
「さごし」→「やなぎ」→「さわら」と成長により名前が変わる
出世魚です。
骨に気をつけながらよく噛んで食べていました。

含め煮には、じゃかいも・つなこんにゃく・あつあげ・たまねぎ・
にんじん・さんどまめが入っています。
今日は機械を使わず手作業で全ての食材を切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 洗濯実習

2組も、1組に次いで「洗濯実習」をしました。

節水や洗剤の量をへらすこと、洗い方を変えること、
干し方を工夫することなど
各自が課題をもって、取り組みました。

もみ洗いを中心に、汚れがひどいところは、つまみ洗いをすることも
上手にできました。

この日は、大雨の日だったので、干し方をどうするか考えて、

しっかり間をあけて、扇風機で風をおくる干し方にしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
牛乳
鶏肉のてり焼き
とうがんのみそ汁
なすのそぼろいため

給食ではたっぷりの昆布とけずりぶしを使い、
旨みを引き出せるよう丁寧にだしをとっています。

昨日の給食

画像1 画像1
コッペパン
牛乳
カレーマカロニグラタン
豚肉と野菜のスープ
みかん(缶)
ブルーベリージャム
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/7 6年修学旅行
10/8 6年修学旅行
10/9 6年生のみ13時半下校

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校徴収金

運営に関する計画

学校だより

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末